他人の著作物のファイル交換は違法!

著作権侵害名目に架空請求JASRAC注意呼びかけ
 日本音楽著作権協会JASRAC)は27日、著作権侵害を名目に虚偽の金銭要求が続発している、と発表した。
 同協会によると、今月26日、都内の男子大学生に同協会の職員を名乗る男から電話があり、「インターネットでデータを交換できるソフト『WinMX』を使って音楽CDのデータを交換したのは著作権法違反。示談のため32万円支払え」と、要求された。不審に思った学生が、大学を通じて同協会に問い合わせた。別の男性からも同様の問い合わせがあったという。同協会は、「WinMXを使った音楽データの交換を発見した場合、警察に告訴しており、示談金を要求することはない」として注意を呼び掛けている。
(読売新聞) - 1月27日22時39分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000414-yom-soci

請求された方も後ろめたいからねぇ。実際。
この大学経由で問い合わせた学生はやってたのかなぁ?
電話なので、無作為だとすれば、いくらなんでもヒット率は低いと思うのだが…。
ちなみに、読売新聞の記事では、「即告訴」のようにも読めますが、
JASRACサイトには、

ファイル交換ソフトを利用した音楽ソフトデータの交換は違法行為であり、JASRACは、独自の調査に基づき、その利用者にファイル交換ソフトの利用を中止するよう警告したり、場合により法的措置を講じることはありますが、電話により示談の申し入れを行なうことはありません。
http://www.jasrac.or.jp/release/05/01_3.html

とあります。
いずれにせよ、他人の著作物のファイル交換ソフトによる交換は違法だと思うので、
詐欺に気をつけるとかいう話でもないと思います。
音楽著作物の場合には、JASRACから警告や法的措置を講じられることは覚悟しておきましょう。


ところで、示談金32万という金額はどうなんでしょう?
ファイル交換の規模にもよるかもしれませんが、JASRACの損害賠償請求の相場といっては変ですが、
どれくらいのものなのか、気になります。