東京でも導入。

首都圏私鉄8社とメトロ、女性専用車両を一斉に導入へ
 東急、西武、京王など首都圏の私鉄8社と東京メトロは26日までに、電車内の痴漢被害を減らすために朝の通勤時間帯で「女性専用車両」を5月に一斉に導入することを決めた。国土交通省が今月設置した女性専用車両に関する協議会で、検討を鉄道各社に指示していた。関西に比べ女性専用車両の浸透が遅れていた首都圏で、導入が一気に進む。
 導入を決めたのは東武鉄道西武鉄道京成電鉄京王電鉄小田急電鉄東急電鉄京急電鉄相模鉄道東京メトロの9社。28日に開かれる協議会の会合で国交省に正式に報告、発表する。 (16:33)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050326AT1G2504H26032005.html

ということだそうだ。
おいおい、国土交通省が指示したら端的に憲法14条問題じゃないか。
関連記事を調べた。

女性専用車両の拡大検討 痴漢対策にJR東日本
 JR東日本は8日、深刻化している車内の痴漢対策として、混雑時の女性専用車両の導入・拡大などの検討を始めた。
 都内ではこれまで、JR埼京線と私鉄の京王線が深夜の下り線で女性専用車両を既に導入。しかし、ホームが利用者であふれる時間帯に女性専用の車両をつくれば混雑に拍車を掛ける恐れがあるなどの理由で、JR東日本では「これ以上の拡大をしない」としてきた。
 ところが、警視庁のまとめで、東京都内で発生した車内の痴漢件数が昨年、過去最高を記録したことが判明。路線別のワースト5に、JRから埼京、中央、総武、山手の4路線が入ったため方針転換につながったとみられる。
共同通信) - 2月8日23時23分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000244-kyodo-soci

女性専用車両導入で協議会 国交省、7日に初会合
 国土交通省は4日、首都圏を走る電車内の痴漢など迷惑行為から女性を守り、快適で安心な車内空間を確保するため、女性専用車両の導入促進などを検討する協議会を7日に設置、初会合を開くことを決めた。
 協議会には、JR東日本東京都交通局、首都圏の私鉄各社、東京地下鉄が参加。6カ月以内に意見集約し、各鉄道事業者に導入を促す方針。初会合では女性専用車両の導入後の問題点や導入する際の課題を整理、意見交換する。
 大阪圏ではJR西日本の各線や阪急、京阪、近鉄など大手私鉄のほとんどが女性専用車両を導入しているが、首都圏では京王電鉄JR東日本埼京線の深夜車両に、横浜市の地下鉄で朝に運行しているだけ。
共同通信) - 3月4日21時33分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000259-kyodo-soci

女性専用車両の目的は「電車内の痴漢など迷惑行為から女性を守」ることだけであり、それ以上でもそれ以下でもありません。
一部の女性にとって「快適で安心な車内空間を確保す」るだけなので、
「快適で安心な車内空間を確保す」る目的は普遍性をもったものではありません。

国が電車が混雑して痴漢が起こっているのと思うのであれば、
車内混雑を回避するためにお役所(霞ヶ関)の時差出勤をすすめたり、
ホーム拡張のための援助して車両を長くさせたりすればいいんじゃないでしょうか?
共同通信の3/4の記事は、「首都圏では〜だけ」としていますが、
むしろ「大阪圏では〜ほとんどが〜導入している」のが異常のように思います。
筆者はあくまで「仮に女性専用車両が導入されるとしても限定的であり、
しかもその導入は別段の措置までの暫定的措置であるべき」と考えています。
つまりホームをのばすのはすぐにはできない、車両もすぐには購入できない、
時差出勤を促すだけの時間が必要、などといった理由から、それまでのあくまで「つなぎ」であるべきだと考えます。
以前に、IC定期券の今後?http://d.hatena.ne.jp/okeydokey/20050204#1107496367という記事を書きました。
本の一例ですが、どうですか?試しましたか?
週休五日を火曜から土曜にするという試みはどうですか?
そういう手段をやってこその最終手段だと思うのです。


大阪圏ではかなり前からすでに導入されており、
大阪市交通局(地下鉄)御堂筋線及び北大阪急行(相互乗入)では終日導入しているだが(1/10両)、
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/kotsu_b/16/only_women/only_women_midoushujikakudai.html
いまいち積極的な説明はなされていません。
http://d.hatena.ne.jp/okeydokey/20040906#p1参照
筆者としては、各鉄道事業者のサイトに「女性専用車両」についてのページをもうけ、
導入時間帯や導入車両を明確にアナウンスすることはもちろん、
知りたいと思う人がその合理性を判断するだけの資料を提示するべきだと考えています。
たとえば、午前7時〜午前9時までの車両稼働率95%(5%は整備中で実質100%)で、
その時間帯の女性専用車両導入区間の乗車率が200%で、認知痴漢被害件数○○件(○月×日〜○月△日)とか。
大阪市交通局はアンケート結果は出しているけど客観的資料もだすべきでしょう。
そうでないと、多数の賛成があれば人権侵害が可能ということになってしまいます。


ちなみに、どれだけ説明責任が果たされているかと言うと…、

参考サイト
女性専用車両実施状況(2004年10月18日現在)
http://www.eonet.ne.jp/~senyou-mondai/jissijoukou.html


大阪圏の女性専用車両
大阪市交通局大阪市営地下鉄北大阪急行御堂筋線と同条件)
http://www.kotsu.city.osaka.jp/(トップページからリンクなし)
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/kotsu_b/16/only_women/only_women_midoushujikakudai.html
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/houdouhappyou/16/040820a.html
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/tikan_sonota/only_women.html
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/kotsu_b/14/tikan_sonota/only_women.html
阪急電鉄
http://www.hankyu.co.jp/rail/index.shtml(トップページからリンクあり)
http://www.hankyu.co.jp/rail/sharyo/women_index.html
阪神電鉄
http://rail.hanshin.co.jp/(該当ページ発見できず)
京阪電鉄
http://www.keihan.co.jp/index_d.html(該当ページ発見できず)
近畿日本鉄道近鉄
http://www.kintetsu.co.jp/(該当ページ発見できず)
南海電気鉄道(南海)
http://www.nankai.co.jp/(トップページからリンクなし)
http://www.nankai.co.jp/opinion/opinion/qa.html#10
http://66.102.7.104/search?q=cache:wIErnNheV8UJ:www.nankai.co.jp/news/pdf/030422.pdf+%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%BB%8A%E4%B8%A1&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
(サイト内検索はヒットするも、サーバーデータは削除)
西日本旅客鉄道JR西日本
http://www.westjr.co.jp/(トップページからリンクなし)
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040721a.html
https://westjr.e-srvc.com/cgi-bin/westjr.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=mVOuWrBh&p_lva=&p_faqid=339&p_created=1049262056&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTgmcF9zZWFyY2hfdGV4dD0mcF9zZWFyY2hfdHlwZT00JnBfY2F0X2x2bDE9NDkmcF9jYXRfbHZsMj01MSZwX3NvcnRfYnk9ZGZsdCZwX3BhZ2U9MQ**&p_li=
神戸電鉄
http://www.shintetsu.co.jp/tetsudou/index.html(トップページからリンクあり※)
http://www.shintetsu.co.jp/tetsudou/jyosei_senyou/index.html
※ただし、javascriptを用いたメニュー表示なのでブラウザにかなり依存します。残念。
神戸市交通局神戸市営地下鉄
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/030/josei/josei.htm


大阪圏以外の女性専用車両
京王電鉄
http://www.keio.co.jp/traffic/index.html(トップページからリンクあり)
http://www.keio.co.jp/traffic/train/women/
東日本旅客鉄道JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050303.pdf
http://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2002/11_humanity.pdf
http://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2003/56_history.pdf
http://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2002/17_history.pdf
http://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2003/45-46_society03.pdf
http://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2002/1_all_j.pdf
横浜市交通局横浜市営地下鉄
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/(トップページからリンクなし)
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/sub/norikata/index.html(トップ>市営地下鉄乗り方>乗り方)
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/kisha/20030212_1_03.html
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/kisha/20030530_02.html
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/kisha/20030530_01.html
名古屋市交通局名古屋市営地下鉄
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/(トップページからリンクなし)
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/jyoseisenyo/joseisenyo.htm
西日本鉄道
http://www.nishitetsu.co.jp/(トップページからリンクなし、但し、サイトマップにあり)
http://www.nishitetsu.co.jp/train/eigyou/ladies/(試験導入となっているが正式導入済み)
http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release03_66.htm


※記載情報以外にも、もしかしたら掲載があるかもしれませんが、探している人が簡単に見つからないのでは
 意味がないという点では掲載していないに等しいと思われます。

大阪圏は、阪急と神戸市交通局が最低限の告知がトップからわかるところになされており評価できます。
神戸電鉄は、サイトそのもののつくりが不親切である点を除けば、告知はなされているといえます。
それ以外は、掲載されていないといっても同じでしょう。
導入しているにも関わらず痕跡すら発見できない会社は論外です。ニュースリリースしかないのも同様です。
導入するならするで、最低限導入時間帯や導入車両を明確にアナウンスするべきでしょう。
それから、やはり正当化材料としてアンケートを掲載していることが多いようです。
これらの団体は、被差別集団の過半数の同意があれば差別は許されるという見解にでも立っているのでしょうか?
性差別についてはそのように考えることはあるのかもしれませんが…。
いずれにせよ、アンケートだけでなく、導入の客観的合理性を主張するべきだと思いますが…。