大臣の国会軽視

衆議院>竹中氏欠席、郵政事業の質疑できず 総務委
 衆院総務委員会は5日、郵政事業に関する質疑を行う予定だったが、竹中郵政民営化担当相が直前に「本日中に郵政民営化関連法案の概要取りまとめを目指している」と多忙を理由に欠席。実川幸夫委員長が「遺憾の意」を表明し、実質的な質疑が行われないまま散会した。与野党とも「国会軽視」と反発している。
毎日新聞) - 4月5日13時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000065-mai-pol

記事の量が少ないのでここからわかることはしれているが、
多忙を理由に委員会を欠席するとは、「与野党とも「国会軽視」と反発」するのは当然である。
内閣は何様だ?民主主義とは何ぞや?ということを考えると、これは暴挙といってもいいような行動である。
委員会は実質国会であって、大臣の出席義務があるといっても過言ではない。
まして、委員会が望んでいるのだからなおさらである。
にもかかわず、出席義務を履行しない。憲法違反である。
しかも、記事からすれば議案は「郵政事業に関する質疑」。
にもかかわらず「本日中に郵政民営化関連法案の概要取りまとめを目指している」とはどういことだ?
委員会の予定はわかっていたんじゃないか?
子供が「夏休みの登校日にある宿題を今日中に終わらせたいから、と言って休むようなものである。」
スケジュール管理能力が著しく欠けており、大臣と資質の疑う。


おそらく小泉首相の意向もあるのだろうが、彼も民主主義をわかっていないひとりである。
こんな内閣をそのままにしておいてはならない。
与党も反発しているなら竹中大臣に対する不信任を決議すればいい。
これが基因で小泉首相が解散しても自民党はそんなに困らないはず。(むしろ民主は困るだろうけど)
自民党は特に憲法軽視の党なので、憲法改正議論にあたり、憲法原則をきっちりと確認しておくべきだろう。
ここでのこの問題は、自民党、特にいわゆる反対勢力にとっては格好の材料だと思うのだが…。