〜続企業というなら?〜

ストが決行され、いまだに一部球団社長の間では、
損害賠償云々と言う人もいるようだ。

損害賠償請求を裁判上訴え出る権利は認められるけど、
それを認める実体上の権利があるかは、甚だ疑問であることは
すでに述べてきた通りである。
ただ、仮に認められるとしても、それを請求するのが、
彼らの大好きな「経営判断」としていいのかどうか、は別論と思う。

ただでさえ今の経営側の態度はあまり支持されていない。
このまま損害賠償請求するとなれば、なおさらである。
そのようになった場合、目先の球団のマイナスを取り戻すべく、
訴訟をすることが、親企業の広告塔としていいのかどうかである。
場合によってはマイナスになりかねない。

親企業の業種、購買層によるだろうが、
企業のイメージの低下は避けられないように思う。

加えて、損害賠償請求請求権が認められる可能性、
選手会に対する不当労働行為にもなりうる可能性を考えると、
あまりいい判断とは思わない。

そういう経営判断しかできないから、赤字になったと思うだが、
それなのに、ファン消滅に対するファンへの誠意が感じられない
近鉄オリックス両球団社長の態度はどうなのだろうか?

ところで、古田氏も指摘しているが、ライブドア社の加盟申請に対する
処理が遅すぎるように思えてならない。
それでいて間に合わないでは理由にならない。
間に合わなかったのは組織のせい…損害賠償訴訟でもやられかねない…。
そこまで考えているのだろうか?
自分達が選手会に損害賠償請求できるかどうかより先に考えればと思う。

経営能力のない社長の集まりではプロ野球(産業)の発展は望めない…。