文化庁が著作権侵害?

最近話題やったやつ。

文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?(2005/05/25 20:51 更新)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/25/news087.html
文化庁、Webを削除 「事実関係を調査中」(2005/05/26 12:09 更新)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news031.html
文化庁、アイコン無断使用認める アップルに謝罪(2005/05/26 19:09 更新)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news078.html

アイコンを一時無断使用 著作権担当の文化庁HP
 文化庁は26日、同庁ホームページの著作権関連ページで、米アップルコンピュータの文書作成用ソフトのマーク(アイコン)を一時、同社に無断で使い、著作権侵害の恐れがあったことを明らかにした。
 文化庁によると、アイコンは書類の上にペンが描かれたデザインで、24日午前にホームページに追加した著作権関連のコーナーに使われていた。
 コーナーの作成は同庁が外郭団体の著作権情報センターに委嘱。実際の作成を手伝った東京都内の会社が作成過程で仮の飾りとして使ったが、飾りの差し替えを忘れたままコーナーを公開してしまったという。26日朝に同庁職員が気付いてコーナーを削除した。
共同通信) - 5月26日20時45分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000234-kyodo-soci

おいおい失敗したの「著作権情報センター」だったよ。
文化庁以上になんだか問題のような気が…。文化庁がダメなのは知ってたけどさ。
著作権情報センター文化庁よりは信用していただけにがっくし。
「仮の飾りとして使ったが」…ってこの時点でアウトちゃうの?30条に関する通説的理解では?
文化庁だけに他の行政庁よりも責任は重いですね。他人の著作権教育云々以前に内部関係者教育をきっちりとね。
担当者を懲戒処分>依願退職>CRICに天下りとか意味ないからやめてね。
CRICもしかり。きっちりと処理されんことを。


もっとも、著作権の問題としてはあくまで著作物性が必要。

同庁は、アイコンが著作物にあたるかどうかについては「判定するのは裁判所であり、文化庁には権限がない」とした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news078.html

それはそうだけど、庁としては、「ある」(可能性は否定できない)ってことだよね?
まぁ、当然アイコンにもよりますが、「ある」って考えてよいと思いますが…。


まぁ、アップルさんとしては、マック利用者だし、詫びもいれてきたし、おーけーって感じ?
iTMS参入で、文化庁著作権情報センターに貸しを作っておくのも、いいかもしれませんねぇ?